ピアノのクレーン搬出

TOPICS

皆さんこんにちは
広報部の小角です。

本日はピアノの搬出についてご紹介致します。

こちらが実際に搬出するピアノになります。

窓枠に緩衝材・毛布を付けます。

次に窓までピアノを移動させるために
担ぐ時に必要な紐を通す為、
ピアノの下にパイプを置きます。

窓の付近に持ってきた後は
2tクレーンを下から伸ばし、
クレーンとピアノ同士を繋げます。

繋げた後も搬出時は、作業員が支えながら
かつ、クレーンで外から引っ張りながら
搬出しております。

また、トラックの停めている位置から距離がある場合には
台車というものを使ってトラックまでピアノを運んでいきます。

このようにしてピアノの搬出を行っております。

是非、シャルダン商会にご相談ください。

ここで一句 

シャルダンが 搬出・搬入 安全に  

SHALDAN
ANNOUNCE

新着情報

TOPICS
PAGE TOP