ピアノ配送・保管

TOPICS

皆さんこんにちは
シャルダン商会小角です。

前回のOA機器に続き、今回はピアノの様々な保管方法についてご紹介致します。

アップライトピアノ

グランドピアノ

配送前のピアノ(クリーニング後)

保管する用(長期)

グランドピアノの場合足箱も付いてくるため、ピアノとセットで毛布に包みます。

段ボールを下に紐を通しているのは紐だけでは、安定せず、毛布がずれてしまったり、
外れてしまうことを防ぐ為、下に敷いて滑り止めの様な活躍をしております。

クリーニング後のピアノは最後に埃を払って組み立て、ラップ梱包でピアノを包みます。

長期保管の場合も埃が被るのを防ぐ為、ラップで梱包したり、
どのお客様からなにを保管したかすぐに分かるように、
お客様情報、ピアノの情報が書かれている紙を本体に貼っております。

保管する際にも、ピアノをすぐ移動することが出来る様、
ピアノの下に台車を敷いております。

このように様々な方法を用いて保管・配送を行っております。
是非、シャルダン商会へご相談ください。

ここで一句

ピアノ等  配送保管  お任せください

CATEGORY
ARCHIVE

SHALDAN
ANNOUNCE

新着情報

TOPICS